
アルポカヒートスムージー口コミ!温活効果は本当か?レシピ付
アルポカヒートスムージーは、温活サポート食品
そのまま直接摂ることも出来ますし、お料理にも使えるしと
食生活のサポートとしてとても優れています。
16種類もの生薬が摂れるのも嬉しい!
飲んだり普段のお料理に混ぜたりするだけで手軽に温活出来るなんて嬉しいですよね
女性は、冷えている人が多く、特に更年期を迎える辺りから冷え性でお悩みの方も多いですよね。
それが、こんなに簡単に温活出来るなんてすごい!
と、思ったので試してみました。
詳しく見ていきたいと思います。
冷えに悩む女性のために【アルポカヒートスムージー】

目次
アルポカヒートスムージーとは?
アルポカヒトスムージーとは、
血の巡りをよくし、体を温めることを目指した、レモンジンジャー味の「温活シロップ」です。
有機生姜・高麗人参・ホーリーバジル・シャタバリなどをベースに、
10種の植物抽出エキスを配合しています。
有機生姜・高麗人参・ホーリーバジルというのには、ものすごく惹かれます。
いかにも温活効果が期待出来そうです。
アルポカヒートスムージーの効果
アルポカヒートスムージーの効果について調べてみました。
アルポカヒートスムージーの全成分は
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ガラクトオリゴ糖液糖、果糖、レモン果汁、デキストリン、ヒハツ抽出物、金時ショウガ末、シャタバリ抽出物、植物抽出エキス末(植物抽出エキス(ミツカトウ、ベニバナ、クチナシ果実、アサ種子、ナツメ果実、ダイダイ果実、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、デキストリン)、ホーリーバジルエキス、有機生姜末、マルトデキストリン、オタネニンジン抽出物/増粘多糖類、pH調整剤、香料、甘味料(ステビア)、ピロリン酸鉄、酵素処理ヘスペリジン
引用元:公式サイト
この中で温活サポート成分は、
- 有機生姜
- ヒハツ
- 高麗人参
- ホーリーバジル
です。
有機生姜は、温活サポートとして有名ですよね。
ヒハツは、コショウ科の香辛料で内臓を温める働きがあるのだそうです。
アーユルヴェーダでは、冷えをとり、長寿を促すものとして
もっともよく使われてきた薬草のひとつなのだとか。
高麗人参は、滋養強壮としても有名です。
ホーリーバジルは、女神ラクシュミーの化身とされ、聖なる植物として崇められています。
それ以外に葉酸・ミネラルたっぷりのシャタバリや
甘草、棗など血の巡りを良くするハーブも
たっぷりと入っているのは、女性にとっても嬉しいですね。
アルポカヒートスムージーの口コミ
アルポカヒートスムージーの口コミは、どうなのでしょうか。
調べてみました。
1日分の鉄分を配合し、有機生姜・高麗人参やホーリーバジル・シャタバリなどをベースに、
10種の植物抽出エキスを配合した、お湯で割って美味しく飲めるヒートスムージーだよ。
さらさらとした液体タイプなのでサッと溶け、忙しい時にはそのまま飲むことも出来る優れもの。
厳選素材をギュギュギュッとした、サラッと飲みやすいジンジャーレモン味で
美味しく身体も温まるのでおすすめのアイテムです。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10164302/review/509170012
身体が温まるだけでなく美味しく飲めるというのがいいですね。
お湯で割れてさっと飲めるというのは、お手軽で続けやすそうです。
鉄分たっぷりなのに、鉄臭さは感じません。
ダイエットのため、お酒をやめて、こちらにしました。
飲んでいると、身体がポカポカしてきて、手足の先まで暖かくなり、眠たくなってきます。
ダイエットのための良質な睡眠にも良さそうです!!
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10164302/review/509086767
特に女性の多くは、鉄分不足ですからね
鉄分がたっぷりと摂れるのは嬉しいですよね。
しかも飲みやすいというのはいいですね。
20代前半から長い間?冷え性に悩んでいますが最近もますます手足の冷えを感じています。
最近試しているアルポカヒートスムージー
鉄分、有機生姜・高麗人参・ホーリーバジル・シャタバリなどをベースに
10種の植物抽出エキスを配合したヒートスムージー。
血をつくり → 体を温め → 血を巡らせてる→ 心身ともに整える
4つの効果で冷えの改善をサポート?
お湯に溶かして飲むのがおすすめですがそのまま飲むことも出来ちゃうので
忙しいときにもピッタリ!
ほんのり生姜とレモンの風味でホットレモネードを飲んでいるような飲みやすいスムージーです。
飲みはじめたばかりなので効果をまだ実感できたいませんがアルポカちゃんの力で
冷え性が少しでも改善したら嬉しいなぁ
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10164302/review/509160032
飲みやすくて忙しい時にもぴったりというのはとても嬉しいです。
そのまま飲めるというのもいいですよね。
冷え性のせいで夜はなかなか入眠が難しいので、アルポカ ヒートスムージーを試しいただきました。
さらっとした液体タイプなので、忙しい時にはそのまま飲めるし、
普段寝る前にサッとお湯に溶かして飲むこともできます。
ジンジャーレモン味は甘すぎずちょうどよい酸味がとても美味しいです。
寝る前に飲むと体がポカポカになって眠りの質が良くなっていました。
冷え性改善としておすすめのアイテムです。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10164302/review/509338971
寝る前に身体がポカポカになるというのは、気持ち良い睡眠に入れそうでいいですね。
睡眠の質も上がり、さらに美容効果アップですよね。
パッケージが可愛いです。
長年、冷え性に悩まされていて、飲み物で少しでも改善されればと思いました。
ジンジャーレモン味は、スッキリ甘い味です。飲みやすいです。
今は、お湯で割って飲んでいますが、ヨーグルトに入れるのも良いみたいなので試してみたいです。
夜に飲むと、布団に入る頃に足や手が温まっていて、すぐ寝付けるようになりました。
夜、足が冷たくて寝れない日がよくあったのでかなり助かりました。
冬の必需品になりそうです。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10164302/review/509337243
ジンジャーレモン味と聞いただけでも美味しそうです。
手足が冷たい女性も多いからポカポカになるのはとても嬉しいですよね。
最近、在宅ワークが増えて足元の冷えが気になっていました。
お湯で割って飲んでみると、すごく飲みやすい!
全然クセがなく、ジンジャーレモンの味です。
袋から出してみるとジェル状になってました!そのままでも飲んでもOKとのこと。
だから、手軽に持ち運びできるので外出先や出勤の時も飲んでいます。
継続して飲んでいたら、あまり冷えが気にならなくなった気がします。
他にも嬉しい効果があるらしく、
産後、生理が重くなっていたんですが、どうやら生理痛の緩和や疲労効果もあるとか!
継続して飲もうと思います♪
生姜の代わりとしても使えるから、料理にも使えるみたい!
鉄分も併せて取れるから、妊娠中や授乳中にも飲むのがオススメかも!
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10164302/review/509337184
生理痛や疲労にもいいというのは、嬉しいですね。
温活すると体調が良くなりそうです。
アルポカヒートスムージーの温活効果
アルポカヒートスムージーの温活効果についてです。
アルポカヒートスムージーには、温活効果の生薬がたっぷりと入っています。
漢方的な見地からは、通常、温活には、体を温める働きの生薬だけを集めればいいと
いうわけではないんです。
体の冷えを改善するためには、補気と言って気を補い血の巡りを良くすることが重要です。
また、冷え性には、貧血な状態も良くないのです。
体の細胞は血液中の栄養素や酸素を利用して熱エネルギーを産生します。
ところが、血液中の赤血球の濃度が低下する貧血になると、
酸素や栄養素を運ぶはたらきに支障が出るため、
細胞のエネルギーの産生にも影響を及ぼしてしまいます。
引用元:https://www.tsumura.co.jp/kampo/nayami/hieshou01.html
アルポカヒートスムージーには、気を補い気血の巡りを良くする生薬がたっぷりと含まれています。
また、鉄分も1回2mgも摂れます。
まさに!冷えで悩む人のために作られた温活サポート食品と言えるかと思います。
アルポカヒートスムージーの効果的な飲み方
アルポカヒートスムージーの効果的な飲み方についてです。
そのまま飲むことが出来ますので、忙しい時に便利です。
お湯、牛乳、紅茶など、飲み物に溶かして飲んだり
砂糖代わりにお料理に使うというのもいいですね。
ヨーグルトやフレンチトーストなどにかけて食べても美味しいですよ。
1日1包を目安にして使うといいかと思います。
アルポカヒートスムージーのレシピ
アルポカヒートスムージーのレシピについてです。
お料理に使えるのでそのままお砂糖がわりに使うことでいろいろなものに使えます。
ここでは、冷え性改善レシピの薬膳茶をご紹介させて頂きますね。

生姜紅茶
材料:
- 生姜
- 紅茶
- アルポカヒートスムージー1包
作り方:
紅茶を入れスライスした生姜を入れ、アルポカヒートスムージーを加える。
生姜くるみ茶
材料:
- 生姜
- 胡桃
- アルポカヒートスムージー1包
作り方:
生姜を薄切りにする。鍋に胡桃を入れ、30分煮る。沸騰したら生姜を入れ、アルポカヒートスムージーを入れる。
紫蘇茶
材料:
- 紫蘇
- 生姜
- アルポカヒートスムージー1包
作り方:
紫蘇と生姜を細かく刻み、鍋に入れてアルポカヒートスムージー1包を入れる
アルポカヒートスムージーは、楽天・アマゾン等購入はどこがいい?コスパがいいのはどこ?
アルポカヒートスムージーは、楽天・アマゾン等購入はどこがいいのでしょうか?
キャンペーン情報も含め調べてみました。
アルポカヒートスムージーは、楽天・アマゾン・公式サイトで販売中です。
楽天・アマゾンはちょっと高めで、一番安いのが公式サイトです。
公式サイトでは、キャンペーンもやっていますね。
もし合わなかったとしても全額返金保障付きなので安心して試すことが出来ます。
私も公式サイトで購入しました↓
冷えに悩む女性のために【アルポカヒートスムージー】
アルポカヒートスムージー口コミ!温活効果は本当か?レシピ付まとめ
アルポカヒートスムージー口コミ!温活効果は本当か?レシピ付まとめです。
アルポカヒートスムージーは、気を補い気・血の巡りを良くする生薬がたっぷりと入っています。
しかも美味しくてお料理にも手軽に使えるので忙しい人にもぴったり
日々の温活にオススメです。
温活というとゆっくりお風呂に浸かったり、運動したりといろいろと面倒
でも冷え対策は必要、と思っている方にぴったりではないでしょうか。
冷えに悩む女性のために【アルポカヒートスムージー】