
ビタントニオヨーグルトメーカーの口コミ!作り方は?
ビタントニオのヨーグルトメーカーを購入しました。
使ってみた感想や体験談など書いてみたいと思います。
目次
ビタントニオヨーグルトメーカーの口コミ!
ビタントニオヨーグルトメーカーの口コミについてです。
酵素玄米で甘酒を作ってみたところ美味しく出来たので
ヨーグルトメーカーを購入することにしました。
甘酒を作った様子は↓
ヨーグルトメーカがたくさんあってどれを選んで良いのか悩みましたが
最終的にアイリスオーヤマ のヨーグルトメーカーと
ビタントニオヨーグルトメーカーのどちらかまで絞り込むことが出来ました。
それでヨドバシカメラさんに行って実際に実物を見てさらに悩み
最終的にデザイン性でビタントニオのヨーグルトメーカーを
購入することになりました。
購入の際の迷ったヨーグルトメーカーは↓
早速、ヨーグルトと甘酒を作ってみました。
とても簡単で材料を混ぜてセットするだけです。
ヨーグルトも甘酒も8時間くらいで出来上がります。
とても美味しく出来て、逆に市販のものがいかに添加物や砂糖が
たっぷりと使われているのかを知ることとなりました。
ヨーグルトは毎日食べますし、甘酒も常に冷蔵庫に入っているので
これを全て手作りに変えたならかなりのコストダウンで
食費が大幅に減りますね。
家計が大助かりになるのはとても嬉しいことです。
ヨーグルトや甘酒だけでなく、塩麹や温泉卵、鶏ハムなんかも簡単に作れます。
ビタントニオのヨーグルトメーカーは、デザインがお洒落なので
インテリアの一部にもなるのがいいですね。
ビタントニオヨーグルトメーカー私以外の人の口コミ
ビタントニオヨーグルトメーカー私以外の人の口コミについてです。
他メーカーのもっとお手頃価格で機能も申し分ない商品はあるけれど、
こちらにした決め手は、
☆温度・時間設定の幅が広い→作れるメニューの幅が広がる
☆スタイリッシュなデザイン
☆牛乳パックごと入れられる
☆付属品(柄の長いスプーン、熱湯消毒可能なケース)ヨーグルトは、R1のドリンクタイプを使用、プレーンヨーグルトモードで作った
ところ、ゆるめの仕上がりでしたが成功でした。
丼物に乗せる温玉も、ほかの調理をしている間の30分で丁度よく作れて便利。
今後は、味噌や納豆、天然酵母作りにチャレンジしてみたいです。
そう考えたら、ヨーグルトだけじゃなく色々作れるし高コスパ家電(*^^*)
買って本当に良かったです!
引用元:楽天市場
終了時に音がなってくれるのがとても便利です。
1回目に豆乳のヨーグルトと難易度高いかなと思いましたが
とてもうまくできました!!
もともと甘酒を作りたくて購入させていただいたので
次は甘酒に挑戦したいと思います。
引用元:楽天市場
ヨーグルトも甘酒も塩糀類も何でも出来て大満足です!
見た目もシンプルで馴染みます!
引用元:楽天市場
簡単においしいヨーグルトがたくさん作れるので毎日食べても牛乳1Lでしたら
1週間ぐらい余裕でもちます。
大変気に入ったので今回は家族へプレゼント用としてリピート購入しました。
今度は甘酒とか作ってみたいです。
引用元:楽天市場
2日ほどで綺麗に梱包されてとどきました!
見た目もシンプルでキッチンに出しっぱなしにできるデザインで
使用感も簡単で満足です!
引用元:楽天市場
ヨーグルトメーカーは沢山ありすぎて散々悩みました。
最終的に一番お高めではありましたが、我が家のキッチンに
一番馴染みやすいカラーとデザインでこちらを購入。
他の商品との比較はできませんが使ってみて大満足です。
普通のヨーグルト、豆乳ヨーグルトを作ってみたら簡単すぎるのに
すごく美味しい!!
これから甘酒や鳥ハムを作る予定で楽しみです。
付属のスプーンは先がシリコンになっていて長さも牛乳パックの底まで届いて
使いやすい!
出来上がりはピーピーと音で知らせてくれて分かりやすい!
欲張りで申し訳ないのですが色々作りたい時に容器が一つでは足りなくて、
他の商品より少し高い分、もう一つ付属していたら良かったなー。
引用元:楽天市場
高評価ばかりですね。
混ぜてセットするだけなので失敗もないし本当に便利だと思います。
気軽に購入できるお値段なのも嬉しいですね。
ビタントニオヨーグルトメーカー 作り方
ビタントニオヨーグルトメーカー 作り方についてです。
ビタントニオヨーグルトメーカーは、ヨーグルトや甘酒はもちろんのこと
ローストビーフや鶏ハムなども簡単に作ることが出来ます。
ビタントニオレシピブックからヨーグルトと甘酒の作り方を書いてみますね。
レシピブックを見て作ってみましたのでyoutubeもご覧頂けたらと思います。
ヨーグルト
材料
- 牛乳900ml
- プレーンヨーグルト90ml
作り方
- 牛乳パックの注ぎ口を両側全部開く
- プレーンヨーグルト90mlを加えよくかき混ぜる
- 牛乳パック用カバーをかぶせ本体にセットする
- 温度40度、7時間に設定しボタンを押す
(参照:ビタントニオレシピブック)
牛乳は低温殺菌、加工乳、成分調整牛乳、低脂肪牛乳、無脂肪牛乳の表示が
あるものはうまく固まりません。
小岩井のヨーグルトを種菌に使うと固まらないので他のヨーグルトを選ぶのが
いいです。
甘酒
材料
- 柔らかめに炊いたご飯1/2合
- 乾燥米麹100g
- 水100ml
作り方
- 熱湯消毒した容器に温かいご飯と水を入れよくかき混ぜる
- 米麹を入れ全体をよく混ぜる
- キャップを閉め容器を本体にセット
- 温度60度8時間に設定しボタンを押す
(参照:ビタントニオレシピブック)
ビタントニオヨーグルトメーカー購入方法
ビタントニオヨーグルトメーカー購入方法についてです。
ビタントニオヨーグルトメーカーは、家電飯店、amazon、楽天で
購入出来ます。
古いバージョンは、新製品よりもだいぶ安く買えるので特に
新しいバージョンに拘らない方には、お買い得かと思います。
使う目的やライフスタイルに合わせて選ぶのがいいかと思います。
私が購入したビタントニオヨーグルトメーカー の最新バージョンは
amazonには出ていないようです。
楽天では、購入できます↓
ビタントニオヨーグルトメーカーの口コミ!作り方は?まとめ
ビタントニオヨーグルトメーカーの口コミ!作り方は?まとめです。
ビタントニオヨーグルトメーカー の口コミは、高評価のものばかりでした。
簡単に作れて失敗しないのが高評価の理由なのかなと思います。
私自身も使ってみてとても簡単で衛生的なのでヨーグルトや甘酒だけでなく
塩麹や温泉卵などいろいろと作ってみたいと思います。
ビタントニオヨーグルトメーカーは、インテリアとしても馴染むので
おすすめです↓