
フカヒレスープのコラーゲンで美肌になるは本当か?
ランチに出かけた時、フカヒレスープが出て
ふとフカヒレの美肌効果が気になったので調べてみました。
フカヒレスープと聞くとコラーゲンたっぷりでお肌にいい!
というイメージですが、本当にお肌にいいのでしょうか。
詳しく見ていきたいと思います。
フカヒレの栄養
フカヒレの栄養についてです。
フカヒレってどのような食べ物でしょうか。
フカヒレは、サメのヒレを乾燥させたものです。
中華料理では、乾燥したヒレを戻して使います。
タンパク質が豊富でビタミンやミネラルも多く美容に良い食べ物です。
フカヒレには、コラーゲン、コンドロイチン、ビタミンB6、パントテン酸
などが豊富です。
フカヒレの薬膳効果には、胃腸の働きを整え滋養強壮の働きがあります。
フカヒレスープのコラーゲン
フカヒレスープのコラーゲンについてです。
私がフカヒレスープを食べたレストランは、
リーガロイヤルホテル15Fの中国料理 皇家龍鳳さんです。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事出来ました。
フカヒレスープもまろやかで美味しかったです。

コラーゲンは、お肌がプルプルになるイメージですが、
そもそもコラーゲンとは、何でしょうか?
コラーゲンは、タンパク質の一種で人間の体を作っているタンパク質の
30%がコラーゲンです。
コラーゲンは、骨・血液・目・関節など身体のさまざまな場所に
使われています。
コラーゲンが減るとお肌のハリは、低下してシワやたるみが
出来やすくなります。
体内で新しいコラーゲンが出来にくくなるため加齢と共に年々
減少していきます。
そこで是非ともコラーゲンを補給したいものですが、
コラーゲンを食べたからすぐにコラーゲンになるのかというと
そういうわけでもなさそうです。
フカヒレスープのコラーゲンは美肌になるのか
フカヒレスープのコラーゲンは美肌になるのでしょうか?
鶏皮や豚足、フカヒレなどには、確かにコラーゲンがたくさん含まれますが、
それらがそのまま肌のコラーゲンになるわけではありません。
コラーゲンは食事から摂取すると、他のたんぱく質と同様に体内で
アミノ酸などの低分子に分解されます。
したがって、コラーゲンを食べても、
コラーゲンがコラーゲンのまま様々な部位に運ばれてその部位の
コラーゲンになるわけではありません。
このため、コラーゲンの摂取が肌のコラーゲンを作ることにとって、
効率的であるとは言えないのです。
また、食べたコラーゲンは最終的に分解されてしまうことを考えると、
「たくさん量を摂る」ことも、肌のコラーゲン量アップを目指すうえでは
あまり意味がないと考えられます。
つまり、フカヒレなどをたくさん食べたからといって、
肌のコラーゲン量はほとんど増えないのです。
引用元:資生堂コラーゲン研究担当者https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001456.000005794.html
フカヒレをたくさん食べたから美肌になるというわけではないのですね。
しかし、フカヒレスープを食べた翌日は、お肌がプルプルとか言われますよね。
それは、どうしてなのでしょうか。
コラーゲン入りの食品を食べて、翌日、なんとなく肌の調子が
よくなったとすれば、
コラーゲンペプチドの摂取によって「肌の水分量」が増加している可能性が
考えられます。
ただ、肌の水分量が増えたからといって、肌のコラーゲン量が
増えているとは言えません。
短期的にみると水分量によって肌の調子はアップするかもしれませんが、
加齢とともに減っていくコラーゲン量の効率的な対策にはなって
いないのです。
引用元:資生堂https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001456.000005794.html
一時的にお肌の水分量が増えただけのことなのですね。
それでは、逆に加齢に伴うコラーゲンの減少は、どのように対策したら
いいのでしょうか。
何か方法があるのでしょうか。
一方で、コラーゲンはもともと体内に存在する成分であり、
体の中で新しく生み出すことができます。
そして、”コラーゲンを生み出す力”を高めるうえでは、
コラーゲンを生み出す細胞を活性化させることが重要です。
細胞を活性化させるためには、適度な運動や質の良い睡眠はもちろん、
バランスのよい食事も大切になってきます。
引用元:資生堂https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001456.000005794.html
コラーゲンを生み出すためには、生活習慣が重要になるのですね。
ということを聞いてもやはりコラーゲンを摂りたい!
と思う女性は、多いのではないでしょうか。
コラーゲンてパワーワードですね。
フカヒレスープを食べたからすぐにコラーゲンになって、
美肌になるのではないことはわかりました。
しかし、フカヒレは、タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富なので
それだけでやはり美肌効果があると言えるのではないでしょうか。
フカヒレスープのコラーゲンで美肌になるは本当か?まとめ
フカヒレスープのコラーゲンで美肌になるは本当か?まとめです。
フカヒレスープを食べても直接コラーゲンになるわけではないですが
美肌効果の栄養がたっぷりなので、フカヒレスープは、美肌にいい!
と言えそうです。
それ以前にフカヒレスープは、昔から高級食材として扱われ
食べられてきたことからも美味しいです。
フカヒレスープが好きな方は、美肌効果を期待して食べるのは、
いいのではないでしょうか。
◆ダイエット・薬膳など美容と健康のメルマガも無料なので読んでみてくださいね↓