五香粉を取り入れて心と身体のバランスを整えよう!

五香粉は料理のアクセントとして使いやすいスパイスです。

日常の食事に取り入れることで、体調管理やリフレッシュに役立ちます。

心と身体を整えるスパイスとして使えそうです。

五香粉とは?

五香粉(ウーシャンフェン)は、中国、ベトナム、インドシナ地域で

よく使われるスパイスミックスです。

ブレンドするスパイスは、地域によって異なりますが、「四香一辛」の

スパイスが調合されます。

  • 陳皮
  • シナモン
  • クローブ
  • 花椒またはペパー

は、共通して使われ

中国では、スターアニス(八角)その他の地域ではフェンネルが使われることが

多いようです。

(参照元:ハウス食品)

五香粉の健康効果

五香粉の健康効果についてみてみましょう。

1.陳皮

陳皮(ちんぴ)は、乾燥させたみかんの皮で、漢方薬や七味にも

使われています。

陳皮(ちんぴ)には、気をめぐらせる働きがあります。

こちらも合わせてどうぞ↓

一味唐辛子七味唐辛子の違い

2.シナモン

シナモンは、東洋医学的にも滋養強壮効果があり

漢方では、桂皮(ケイヒ)と呼ばれ、生薬としてたくさんの漢方に

使われています。

詳しくは↓

シナモン効果でダイエット?適量や毒性は?

3.クローブ

クローブは、丁子、丁香とも呼ばれ生薬として漢方にも良く使われています。

胃腸を温め、上がりすぎた気を下に下ろす働きがあります。

詳しくは↓

クローブの効果と副作用!レシピ付き

4.花椒・ペパー

花椒もペパーも体を温める働きがあります。

こちらも合わせてどうぞ↓

体を温めるスパイス!レシピ付き

5.スターアニス(八角)

スターアニス(八角)は、独特な香りと星型の形状が特徴のスパイスで、

中華料理によく使われています。

日本薬局方においては、胃腸薬の原料としてよく使われるウイキョウ油の原料に

規定されていて胃腸の働きを調える作用があるということです。

6.フェンネル

フェンネルは、漢方名では、茴香(ウイキョウ)と呼ばれていて胃を整え

気の巡りを良くする働きがあります。

茴香(ウイキョウ)は、お薬の中に入っていることも多いです。

五香粉の健康効果まとめ

五香粉の健康効果をまとめると

  • 体を温める
  • 消化促進
  • 抗菌作用
  • 滋養強壮

などがあります。

五香粉の使い方

五香粉(ウーシャンフェン)は、中国、ベトナム、インドシナ地域で

使われるミックススパイスですので中華料理やベトナム料理などに

合うのではないでしょうか。

中華料理は、家庭でもよく作ると思いますので、一振りしてみるのも

おすすめです。

試しに普段の麻婆豆腐に一振りしてみたら、普段の麻婆豆腐よりも深みが

出て美味しかったです。

五香粉(ウーシャンフェン)には、嬉しい健康効果があるので

ちょい足し薬膳にもなるかと思います。

こちらも合わせてどうぞ↓

薬膳とは?

たくさんの効果がある五香粉ですが、やはりとり過ぎは良くありません。

また、どんなに良いものでもアレルギーの方はいらっしゃいますので、

アレルギーをお持ちの方は、使用は控えた方が良いと思います。

味の好みも分かれるところですので最初は、少なめに使ってみて、

お好みに合うようでしたら量を調整していくのが良いのかなと思います。

普通にスパイスとしての量で使用していくのが良いかと思います。

五香粉を取り入れて心と身体のバランスを整えよう!まとめ

五香粉を取り入れて心と身体のバランスを整えよう!まとめです。

嬉しい健康効果がある五香粉です。

ちょい足し薬膳として使ってみることで心と身体のバランスを整えることに

役立つかもしれません。

◆ダイエット・薬膳など美容と健康のメルマガも無料なので読んでみてくださいね↓

脂肪燃焼スープダイエット無料メルマガ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする