発酵キャベツダイエットは、ファッション雑誌やTVなどでも取り上げられ
話題になったダイエット法です。
実際に効果はあるのでしょうか?
発酵キャベツが失敗したというご意見もあるようです。
美味しい食べ方や発酵キャベツスープのレシピもご紹介します。
詳しく見ていきたいと思います。
発酵キャベツとは?
発酵キャベツについてです。
発酵キャベツは、ザワークラウトのことです。
ザワークラウトは、ホットドッグによく挟まれているやつですよね。
塩とキャベツだけで作ります。
キャベツの漬物ですね。
キャベツの漬物ですが、軽く発酵するので
発酵キャベツとか乳酸キャベツと呼ばれているようです。
キャベツ酵素ジュースというレシピを雑誌や書籍で掲載頂いたことがあります。
キャベツ酵素ジュースよりももっと手軽ですね。
発酵キャベツ失敗?
発酵キャベツダイエットを始めようと思って作ったものの
食べてみたらまずいという意見もあるようです。
塩とキャベツだけで発酵させるので簡単なのですが
発酵は、雑菌が入ってしまうと味がまずくなったり変色してしまいます。
以前、発酵キャベツジュースのレシピを雑誌や書籍で掲載頂いていたことが
あるのですが、簡単なようで雑菌が入ると不味くなってしまうんですよね。
発酵キャベツのポイントは、雑菌が入らないように工夫することだと思います。
容器を使う場合は、広口瓶を煮沸消毒してから使うといいですね。
発酵キャベツの食べ方
発酵キャベツの食べ方についてです。
作り方にもいろいろとあるようなのでまず作り方を見てみましょう。
材料
- キャベツ 1玉
- 粗塩 2%
作り方
- キャベツを千切りにして2%の粗塩で揉見込む
- 2%というのがわかりづらいと思うのですが、大さじ1杯半くらいです。
- ジップロックの袋に入れて重石を載せて常温で5日くらいおきます。
- 夏場なら4日くらいでも大丈夫かと思います。
- お好みで鷹の爪や蜂蜜を入れてもいいですね。
発酵キャベツ塩麹
塩ではなく塩麹を使って作る作り方もあるようです。
塩麹でキャベツを揉んで同じようにジップロックに入れます。
塩麹の方が時短にはなるようですね。
塩でも塩麹でもどちらも出来上がった時にお漬物として食べても美味しいですよ。
発酵キャベツダイエット
発酵キャベツダイエットについてです。
発酵キャベツダイエットは、食事の最初に発酵キャベツを食べるダイエット法です。
キャベツは、食物繊維も豊富ですし野菜から最初に食べることで
血糖値の急激な上昇が抑えられ、ダイエットには、向いていますよね。
食事に最初にお漬物を食べる感覚なので続けやすいのではないでしょうか。
こちらも合わせてどうぞ↓
発酵キャベツは、キャベツを乳酸発酵させるので腸内環境にもいいですよね。
キャベツは
ビタミンC、K、Uが豊富です。
特にビタミンUは、キャベジンとも呼ばれていて
胃腸の粘膜の新陳代謝を活発にするビタミンです。
市販の胃腸薬にも使われていますよね。
胃腸の新陳代謝を活発にし乳酸菌で腸内環境も整えてくれるので
腸活にもダイエットにも積極的に摂りたいですね。
こちらも合わせてどうぞ↓
発酵キャベツスープレシピ
発酵キャベツスープレシピについてです。
発酵キャベツは、そのまま食べても美味しいですが、
スープに入れても美味しいですね。
発酵キャベツスープレシピ
材料(2皿分)
- 発酵キャベツ 100g
- ベーコン 2〜3枚
- 玉ねぎ 1/2個
- えのき 1/2袋
- ニンニク
- オリーブオイル
- 鶏ガラスープの素
- コンソメ
作り方
- オリーブオイルでニンニクを炒め、切った野菜を入れ、水を加える
- 鶏がらスープの素、コンソメを入れて10分程度煮込む
- 発酵キャベツを入れ味を整える
発酵キャベツ失敗?食べ方は?スープレシピも!まとめ
発酵キャベツ失敗?食べ方は?スープレシピも!まとめです。
発酵キャベツは、腸内環境を整えダイエットにも向いていますね。
発酵キャベツを失敗させないためには
作る時に雑菌が入らないように注意することが
重要です。
発酵キャベツはそのまま食べても美味しいですが、
発酵キャベツスープにしても美味しいです。
いろいろと楽しむことが出来ます。
レシピも簡単ですので、是非試してみてくださいね。
◆ダイエット・薬膳など美容と健康のメルマガも無料なので読んでみてくださいね↓