
夜アイスを食べると太るのでしょうか?
食べても良い時間帯というのはあるのでしょうか?
アイスを食べても痩せる方法というのはあるのでしょうか?
ダイエット中に食べることが出来るなら嬉しいですよね。
詳しく見ていきたいと思います。
夜のアイスは太る?
夜のアイスは太るのでしょうか?
お悩みから見ていきたいと思います。
夜にアイスを食べるか昼にアイスを食べるかで
太るか太らなくなるか決まるという情報を見ました。
大体15時~18時に食べると太らないとか
それって本当ですか?
引用元:yahoo知恵袋
アイスを食べてもいい時間帯というのは気になりますよね。
食べても太らない時間帯に好きなアイスを食べたいものですね。
夜9~10時にチョコレートアイスを食べたら太りますか?
ちなみに毎日では無く、今日だけです。
食後3時間以内に寝たら太るらしいですが、
夜更かしするので3時間以内には寝ません。
それでもやっぱりこの時間帯のアイスはダメですか?
引用元:yahoo知恵袋
夜更かしする人は、夜の時間帯がずれますよね。
眠る3時間前までに食べるのってOKなの?
と疑問に思いますよね。
夜に200kcalほどのアイスを1個食べるという生活は太りますか?
引用元:yahoo知恵袋
ほっと一息つきたい夜に食べるアイスは美味しいですよね。
お風呂上がりのアイスが好きな人も多いかと思います。
一週間、一日一食で夜カップアイス1個を食べると痩せますかね?
引用元:yahoo知恵袋
夜だけ1食にしてアイスをご飯代わりにということでしょうか。
手っ取り早く痩せたい!という方は、そのように思うかもしれませんね。
アイスはカロリーが高いと思いますよね。
アイスは、太るというイメージがあるので、
ダイエット中にアイスを我慢する人もいるのではないでしょうか?
アイスが太るというイメージがあるのは、
糖質と脂質が多くカロリーが高いからですね。
冷たいものは、甘さを感じにくいので普通は、
大量に糖分が使われています。
糖分が大量に使われているのでやはり太りやすいと言えそうです。
それでは、やはり夜アイスを食べるのは難しいのでしょうか?
夜のアイスの選び方
夜のアイスの選び方についてです。
夜でもアイスは、やっぱり食べたいものですよね。
夜でも食べることが出来るアイスを選んではいかがでしょうか?
アイスの選び方が重要なんですよね。
では、どんなアイスを選ぶのがいいのでしょうか?
市販されているアイスは4種類に分けられます。
- アイスクリーム
- アイルミルク
- ラクトアイス
- 氷菓子
100円前後のアイスクリームは、ほとんどがラクトアイス
安くて品質の良くない植物脂を使っていて
サイズもやたらと大きく体も冷やします。
氷菓子は、名前の通り、一番体を冷やします。
体が冷えると代謝が悪くなり痩せにくくなりますので
頻繁に食べることはオススメしません。
お勧めは、やっぱり乳脂肪分が多めの高級アイスクリームです。
商品パッケージに書いてありますのでチェックしてみてくださいね。
最近は、低糖質・低カロリーのアイスも出ているので選ぶといいですね。
- グリコSUNAO
- 明治モア
あたりがオススメでしょうか。
アイスを食べていい時間
アイスを食べていい時間についてです。
1日の中でアイスを食べる時間帯は重要です。
太りにくアイスの食べ方は、15時までに食べることです。
15時までに食べると脂肪を溜め込みにくいので太りにくいです。
逆に夜9時以降は、脂肪を溜め込みやすい時間なので
食べないようにした方がいいです。
夜更かしの習慣があったとしても夜9時以降は食べない方がいいですね。
夜にアイスを食べる場合は、夜9時までに食べることがおすすめです。
ただ、お悩みにあったようにアイスだけを1週間食べてのダイエットは
オススメしません。
体が冷えて代謝が落ち逆に痩せにくい身体になります。
こちらも合わせてどうぞ↓
夜のアイスは太る?食べていい時間は?まとめ
夜のアイスは太る?食べていい時間は?まとめです。
夜にアイスを食べる場合は、夜9時までにしましょう。
一番のオススメは、15時までに食べることです。
アイスの選び方も重要ですので太りにくアイスを選びましょう。
どうしても夜アイスを食べたい方は、血糖値が上がりにくこちらもオススメです↓
◆ダイエット・薬膳など美容と健康のメルマガも無料なので読んでみてくださいね↓